168: 名無しの海賊王さん
ズニーシャが鼻を振っただけで10億とその部下達が瞬殺されたからカイドウも腕振った余波でカタクリ瞬殺できる位強いのか?
そんなに強いならビッグマムと4将星が束になってもカイドウに勝てなさそうだが
そんなに強いならビッグマムと4将星が束になってもカイドウに勝てなさそうだが
185: 名無しの海賊王さん
>>168
そんぐらい強くてもおかしくないし、実際そんぐらい強いと思うよ
あれは海上でぶっ飛ばされたっていうのが大きいし実際にジャック自身はそこまで堪えてない
それに四皇と四皇幹部ってフリーザとギニューぐらい違うからな
余波で瞬殺とまで言わないがカイドウのパンチ一発とかシャンクスの剣撃一発でカタクリがやられても矛盾や齟齬は無い
そんぐらい強くてもおかしくないし、実際そんぐらい強いと思うよ
あれは海上でぶっ飛ばされたっていうのが大きいし実際にジャック自身はそこまで堪えてない
それに四皇と四皇幹部ってフリーザとギニューぐらい違うからな
余波で瞬殺とまで言わないがカイドウのパンチ一発とかシャンクスの剣撃一発でカタクリがやられても矛盾や齟齬は無い
169: 名無しの海賊王さん
ズニーシャがあんな強いことなんてだれも知らないんだから別だろ
170: 名無しの海賊王さん
鼻ビンタ避ければいいやん
172: 名無しの海賊王さん
ズニーシャってでも攻撃され続けてダメージ受けてたから反撃したんだよな?
176: 名無しの海賊王さん
>>172
モモに反撃の許可もらったからジャック達にお仕置き。許可なかったら攻撃受け続けてた
モモに反撃の許可もらったからジャック達にお仕置き。許可なかったら攻撃受け続けてた
174: 名無しの海賊王さん
まーまーバカが多いな
カイドウがズニーシャに勝てると思ってるんか
ズニーシャがジャックをぶっ飛ばした意味わかってないだろ
カイドウがズニーシャに勝てると思ってるんか
ズニーシャがジャックをぶっ飛ばした意味わかってないだろ
175: 名無しの海賊王さん
カイドウが最強の生物ってのはあくまて
世間の評価ってだけだからな
この先ルフィがカイドウ倒せてもズニーシャ倒せる未来はこないだろう
世間の評価ってだけだからな
この先ルフィがカイドウ倒せてもズニーシャ倒せる未来はこないだろう
179: 名無しの海賊王さん
カイドウの事を知るモリアが国引きオーズいたら負けなかったかもしれない言ってたし世間の評価は伝説の生物は含めてないのかもな
180: 名無しの海賊王さん
ズニーシャなんぞ知らんだろ
ゾウで生活してる者もジャックに攻撃した事に驚いてたんだし
ゾウで生活してる者もジャックに攻撃した事に驚いてたんだし
182: 名無しの海賊王さん
海王類もな
あいつらの会話ややりとり見るとな
あいつらの会話ややりとり見るとな
183: 名無しの海賊王さん
そういやルスカイナにはギア4の攻撃が効かないデカい猛獣がいたんだよな…
しらほしの呼んだ海王類とかズニーシャより強くてもおかしくないしカイドウより強い生物は実はゴロゴロいたりしてw
しらほしの呼んだ海王類とかズニーシャより強くてもおかしくないしカイドウより強い生物は実はゴロゴロいたりしてw
212: 名無しの海賊王さん
>>183
シャンクスもやられたくらいだからそりゃ人間より強いのいるさ…きっと…
シャンクスもやられたくらいだからそりゃ人間より強いのいるさ…きっと…
215: 名無しの海賊王さん
>>183
なんか勘違いしてるけど、
ギア4は覇気一気に消費する技だから
一時的に攻防力高まるけど、
ルフィの覇気(精神力)自体は、
魚人SBSに書いてあるが
トップクラスに比べたらまだまだ低いあまちゃん
覇気は何年もかけて積み上げるもの
カタクリにも覇気の絶対量では全然叶わない
なんか勘違いしてるけど、
ギア4は覇気一気に消費する技だから
一時的に攻防力高まるけど、
ルフィの覇気(精神力)自体は、
魚人SBSに書いてあるが
トップクラスに比べたらまだまだ低いあまちゃん
覇気は何年もかけて積み上げるもの
カタクリにも覇気の絶対量では全然叶わない
216: 名無しの海賊王さん
>>215
一気に消耗して一時的に消費するギア4は一瞬ならトップレベル以上なんだけど
そのパンチが効かないんだからルスカイナの猛獣はおかしい
一気に消耗して一時的に消費するギア4は一瞬ならトップレベル以上なんだけど
そのパンチが効かないんだからルスカイナの猛獣はおかしい
218: 名無しの海賊王さん
>>216
ギア4でもまだまだ四皇は無理だよ
マゼランや黒ひげのギア2もそうだけど、
初見の一撃を常に効くと勘違いする人が多い
すぐに対応される
それに猛獣は人間とは違うからね
防御力や攻撃力のスペックが高いのはそりゃいるだろう
だからこそ憧れじゃないけど、
強いと思ってるから
キングコングガンとか名付けるわけで
ギア4でもまだまだ四皇は無理だよ
マゼランや黒ひげのギア2もそうだけど、
初見の一撃を常に効くと勘違いする人が多い
すぐに対応される
それに猛獣は人間とは違うからね
防御力や攻撃力のスペックが高いのはそりゃいるだろう
だからこそ憧れじゃないけど、
強いと思ってるから
キングコングガンとか名付けるわけで
コメントする