71: 名無しの海賊王さん
ルッチもフーズフーのような失態をしてるのに紆余曲折あったが政府に帰還して今の地位までよく返り咲いたと思う
no title

72: 名無しの海賊王さん
ルッチは映画で共闘しちゃったし、今更敵対するわけねーだろ
ロビンを連行しろっていうのもサボを助けるための作戦に繋がるってわからんの?

80: 名無しの海賊王さん
>>72
俺もこんな感じのこと思ってた
多分サボ関連で連行してこい みたいな感じかと
なぜ?っていうところまでは考えれてないけど

73: 名無しの海賊王さん
さすがにルッチがCP0のトップではないだろうな それならあまりにもこわくない

74: 名無しの海賊王さん
てかルッチ達って表紙連載で追っ手に追われてたよね。

消されそうになったってこと?

79: 名無しの海賊王さん
>>74
海軍に追われてたよね

125: 名無しの海賊王さん
>>74
あの扉絵シリーズは謎だったね
ルッチが少しいいやつになったかと思ったら何故かCP0に昇格してて天竜人の手下になってたw
no title

76: 名無しの海賊王さん
カリファはリストラされたの?

78: 名無しの海賊王さん
ルッチよりカクの方が謎だわ
金魚のフンかよ

84: 名無しの海賊王さん
六式の上位互換百式があると予想

94: 名無しの海賊王さん
六式会得した程度でイキってたけどそのあと中将とかみんな六式使ってて草
しかも覇気も使えるしCPとか海軍将校以下だよな

128: 名無しの海賊王さん
>>94
それすごい分かるわ
CP独自の暗殺術的な感じだったらよかったのに
コビーですら使える武術だもんな
no title

引用元: ・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4739