387: 名無しの海賊王さん
ウソップは最終章に向けて強化されると信じているわ
no title

390: 名無しの海賊王さん
いやウソップはエルバフで活躍残ってるからええやろ

391: 名無しの海賊王さん
エルバフ行くんかなーと疑問
エピローグでサラッと描かれるんじゃないかと

392: 名無しの海賊王さん
ウソップは最後にすげえ武器作ってブッパすればいんじゃないの

394: 名無しの海賊王さん
ウソップはオーガーとの狙撃対決の最中に見聞色を完全に習得するんだろ

395: 名無しの海賊王さん
ウソップはドレスローザで十分活躍してたろ
シュガー抑えなかったら詰んでたぞ

399: 名無しの海賊王さん
こいついないと詰んでたって場面を結構出してくれるよねワンピ
no title

401: 名無しの海賊王さん
>>399
余すことなく活躍させるっていうか。そこが良いところだよなワンピの
それが原因で長くなるからやめろって言う人もいるけど、俺はやっぱり長くなっても活躍の場はほしい

402: 名無しの海賊王さん
ヤソップ「ウソップ、お前もう息子おりろ」

403: 名無しの海賊王さん
これから先の戦いはルフィゾロサンジジンベエ以外のキャラの強化が何かしら必要なわけだけど
仮に一味のみんなに覇気を教えるとしたら誰がやるんだろうな
ルフィゾロは論外だし、サンジもなぁ…頼まれたら断ったりはしなさそうだけど、なんか違うんよなぁ
やっぱジンベエが一番ちょうどいいのかな

406: 名無しの海賊王さん
>>403
そもそもサンジ自身がきちんと誰かに教わったわけじゃなく自力で覚えたっぽいからな

410: 名無しの海賊王さん
>>403
ロギアとかカタクリみたいなパラミシアを相手にするんじゃなければ別に覇気なくても攻撃は通るしいいんじゃね
フランキーのビームとナミの雷は今後も十分通用するでしょ
no title