25: 名無しの海賊王さん
ゾロが狐火流を盗んだのはキングを倒す大技に昇華させる伏線か
29: 名無しの海賊王さん
ゾロってキング戦のダメージとカイドウ戦のダメージが重なったとき
相当やばそうだな
相当やばそうだな
31: 名無しの海賊王さん
>>29
サンジの料理とウソップの薬草とチョッパーの医術とブルックの音楽でなんとかしてほしい
宴の隅の数コマで良いから個々のスキルが活きるシーンが見たいよ俺は
サンジの料理とウソップの薬草とチョッパーの医術とブルックの音楽でなんとかしてほしい
宴の隅の数コマで良いから個々のスキルが活きるシーンが見たいよ俺は
34: 名無しの海賊王さん
>>29
…なにも…なかった!!!
…なにも…なかった!!!
41: 名無しの海賊王さん
>>34
ゾロって目的の為なら自身の身体なんてなんとも思わないからね。
戦うために本気で足切ろうとしたし
ゾロって目的の為なら自身の身体なんてなんとも思わないからね。
戦うために本気で足切ろうとしたし
44: 名無しの海賊王さん
キングめっちゃ強いし見た目良いね
四皇2番手の中で現状一番強いな
四皇2番手の中で現状一番強いな
45: 名無しの海賊王さん
>>44
流石にそれはベックマンだろ
流石にそれはベックマンだろ
47: 名無しの海賊王さん
>>45
現状な
ベックマンの戦闘シーンが今後あるかどうか
現状な
ベックマンの戦闘シーンが今後あるかどうか
59: 名無しの海賊王さん
>>44
少なくとも攻撃力は一番弱いな
ゾウの秘薬で回復したマムとカイドウに瀕死まで追い込まれたダメージは後で戻ってくる設定だから
キング戦後にゾロが生きてたら、キングは自然と瀕死のゾロも殺せないダメージしか与えられてないことになる
少なくとも攻撃力は一番弱いな
ゾウの秘薬で回復したマムとカイドウに瀕死まで追い込まれたダメージは後で戻ってくる設定だから
キング戦後にゾロが生きてたら、キングは自然と瀕死のゾロも殺せないダメージしか与えられてないことになる
82: 名無しの海賊王さん
>>59
こういうよくわからないRPGのルールみたいなものを押しつけてくるやつって自閉症だよな
こういうよくわからないRPGのルールみたいなものを押しつけてくるやつって自閉症だよな
49: 名無しの海賊王さん
シャンクス40億だから
ベックマン22億くらいか?
大体ゾロもルフィの半分よりちょっとプラスくらいで移行してきた気がする
1億ー6000万
5億ー3億2000万
みたいな
ベックマン22億くらいか?
大体ゾロもルフィの半分よりちょっとプラスくらいで移行してきた気がする
1億ー6000万
5億ー3億2000万
みたいな
50: 名無しの海賊王さん
5人目の皇帝が15億で白ひげと入れ替わった黒ひげが22億なのに!皇帝でもないベックマンが黒ひげ並みなわけないでしょ!13億か12億だよ!
52: 名無しの海賊王さん
>>50
これよく言われるが実際どうなんやろな
レイリーが14億くらいだったら笑うんやが
これよく言われるが実際どうなんやろな
レイリーが14億くらいだったら笑うんやが
55: 名無しの海賊王さん
レイリーは語呂合わせ的にいくらやろね
ロジャー海賊団副船長にして海賊王の右腕、冥王とか
肩書きがおたい
ロジャー海賊団副船長にして海賊王の右腕、冥王とか
肩書きがおたい
62: 名無しの海賊王さん
ルフィが15億でゾロが3億!
他の四皇もみんな似たような感じ!ロジャーのところもロジャーだけ高くて他はそんなだよ!
他の四皇もみんな似たような感じ!ロジャーのところもロジャーだけ高くて他はそんなだよ!
コメントする