12: 名無しの海賊王さん
まぁ、年明け辺りでルフィvsカイドウのクライマックスを描いて
シャンクスなり大物キャラの動きを世界情勢でちら見させてくる感じか
シャンクスなり大物キャラの動きを世界情勢でちら見させてくる感じか
15: 名無しの海賊王さん
カイドウ倒して海賊王になったら、次はビッグマム、黒ひげ、シャンクスの3人がルフィを集団リンチしに掛かってくるから大丈夫。
ビッグマム「麦わら、てめえがこの前やってきた卑怯な真似をそのまま返してやるよ!!ママママッ!!ハーッハッハ!!」
ビッグマム「麦わら、てめえがこの前やってきた卑怯な真似をそのまま返してやるよ!!ママママッ!!ハーッハッハ!!」
16: 名無しの海賊王さん
尾田「ルフィのこのパンチが強いからカイドウを倒せるというんじゃ読者が納得しない。
こうすれば勝てるだろうというアイデアが出た時、読者が初めて納得してくれると思う」
それが連戦での疲弊による敗北なのか・・・
こうすれば勝てるだろうというアイデアが出た時、読者が初めて納得してくれると思う」
それが連戦での疲弊による敗北なのか・・・
19: 名無しの海賊王さん
>>16
「今までの仲間たちの攻撃が決して無駄ではなくその積み重ねで巨大な敵を倒す」って熱くない?
「今までの仲間たちの攻撃が決して無駄ではなくその積み重ねで巨大な敵を倒す」って熱くない?
17: 名無しの海賊王さん
カイドウに関しては初だよね
露骨に弱ってきた描写出てきたのは
露骨に弱ってきた描写出てきたのは
18: 名無しの海賊王さん
カイドウが無敵というのも防御力が異常なだけで、体力的な部分ではそうではないという落とし所だな。
20: 名無しの海賊王さん
カイドウの敗因
スタミナ切れ
スタミナ切れ
23: 名無しの海賊王さん
>>20
ミツバチが集団でスズメバチ倒す図と同じだな
徐々にスズメバチが弱っていく
ミツバチが集団でスズメバチ倒す図と同じだな
徐々にスズメバチが弱っていく
96: 名無しの海賊王さん
>>20
なんか吹いたw
なんか吹いたw
21: 名無しの海賊王さん
何回も捕まっててパワー回復したら脱出してるからな
一時的撃破はできるでしょ
一時的撃破はできるでしょ
24: 名無しの海賊王さん
>>21
「自力で脱出してる」って描写あったっけ?
海軍は海楼石で捕縛するだろうし、俺は勝手に自力ではなくキングやジャックが殴り込みにきて救出されているのかと思ってたわ
「自力で脱出してる」って描写あったっけ?
海軍は海楼石で捕縛するだろうし、俺は勝手に自力ではなくキングやジャックが殴り込みにきて救出されているのかと思ってたわ
28: 名無しの海賊王さん
>>24
カイドウつかまってんのに手下が来たら脱出できるという発想がわからないww
カイドウつかまってんのに手下が来たら脱出できるという発想がわからないww
30: 名無しの海賊王さん
>>28
はぁ?
例えば麦わら一味総がかりでマム一人と戦ってなんとか海楼石で捕縛した後に四将星が襲撃してくる、って状況だぞ
はぁ?
例えば麦わら一味総がかりでマム一人と戦ってなんとか海楼石で捕縛した後に四将星が襲撃してくる、って状況だぞ
コメントする