【ワンピ】懸賞金で強さの上下関係が決まってると思ってる人がいるけど 2018年08月05日 カテゴリ:考察懸賞金 Tweet 438: 名無しの海賊王さん そうだペロスペローで思い出したわ 懸賞金で強さの上下関係が決まってると思ってる人がいるけど ペロスペローは将星のスナックより懸賞金が高いですから 441: 名無しの海賊王さん >>438 元将星な 元でいいなら七武海より懸賞金高い奴死ぬほどいるぞ 【【ワンピ】懸賞金で強さの上下関係が決まってると思ってる人がいるけど】の続きを読む
【ワンピ】危険度でいったら 2018年05月14日 カテゴリ:考察懸賞金 Tweet 193: 名無しの海賊王さん 革命軍は今 グランドライン前半の海にいるんやろ どうやってレッドライン超えたんや? 197: 名無しの海賊王さん でも危険度でいったら政府に直接何かしてくるわけでもない海賊より革命軍の方が上だよね それの2番手が6億は安いわ 【【ワンピ】危険度でいったら】の続きを読む
【ワンピ】ルフィ15億で5番目の皇帝だとしたら 2018年05月12日 カテゴリ:考察懸賞金 Tweet 122: 名無しの海賊王さん ルフィ15億で5番目の皇帝だとしたら 四皇の懸賞金は20億~30億ってとこかな 123: 名無しの海賊王さん ドフラくまの3億2億、ジャックの10億、ルフィの15億 定期的に懸賞金インフレさせて驚かせるから四皇がどれくらいか判明するのはまだ先だろうけどもっと高いんじゃね? 【【ワンピ】ルフィ15億で5番目の皇帝だとしたら】の続きを読む
【ワンピ】賞金稼ぎって作中ではあまり出てこないな 2018年05月12日 カテゴリ:考察懸賞金 Tweet 8: 名無しの海賊王さん この漫画読んでると思うんだが、懸賞金なんてものが ある割に、賞金稼ぎって作中ではあまり出てこないな。 あくまでその賞金首の格を分かりやすくしただけの物のような気がする。 職が見つからなくて賞金稼ぎを目指し、死ぬほど鍛えて どんな賞金首も簡単に倒せるワンパンマンみたいな奴が 敵として出てきてもいいかもしれない。 9: 名無しの海賊王さん 出てきてもせいぜいロデオとかの傘下クラスぐらいだしなあ まあそこまで強くなったら四皇とかから狙われるとかもあるんだろうな 【【ワンピ】賞金稼ぎって作中ではあまり出てこないな】の続きを読む
【ワンピ】なのでドラゴンが一番高いとみた 2018年05月06日 カテゴリ:考察懸賞金 Tweet 288: 名無しの海賊王さん 懸賞金は、 海賊王ゴールド・ロジャー:100憶ベリー 革命家モンキー・D・ドラゴン:80憶ベリー 天竜人:77憶ベリー 白ひげ:52憶ベリー ビッグマム:22憶ベリー ルフィ:15憶ベリー 三人の皇帝はまだ未定。 こんな感じだろ。 レイリーも気になるな。 290: 名無しの海賊王さん >>288 天竜人:77憶ベリー マリージョアの住人やろ 【【ワンピ】なのでドラゴンが一番高いとみた】の続きを読む
【ワンピ】こりゃ四皇は100兆はあるな 2018年05月06日 カテゴリ:考察懸賞金 Tweet 224: 名無しの海賊王さん いくら何でもルフィ15億は上げすぎじゃねーの こりゃ四皇は100兆はあるな 228: 名無しの海賊王さん >>224 10億は子分盃の分だから 強さとか関係ないよ 【【ワンピ】こりゃ四皇は100兆はあるな】の続きを読む
【ワンピ】10億ちょいのカタクリにギリギリ勝って15億は高すぎだな 2018年05月05日 カテゴリ:考察懸賞金 Tweet 380: 名無しの海賊王さん 10億ちょいのカタクリにギリギリ勝って15億は高すぎだな。 しかもカタクリはフランペの擁護が気に食わなくて自ら腹抉ってるし。 ナミがいなきゃ勝てなかったクラッカーと同じだろ、フランペがやった事は。 11億ぐらいが妥当。 それとも四皇に喧嘩を売る度胸で4億ぐらい追加されんのか? 382: 名無しの海賊王さん >>380 だから作中も過大評価だって流れだろ 偶然城が破壊されてなきゃそこまで高くならない 【【ワンピ】10億ちょいのカタクリにギリギリ勝って15億は高すぎだな】の続きを読む
【ワンピ】懸賞金バランスがおかしいので納得できる理由を考える。 2018年05月04日 カテゴリ:考察懸賞金 Tweet 75: 名無しの海賊王さん ビッグマムのご子息やカイドウの災害と、白ひげんとこの二番隊隊長の懸賞金バランスがおかしいので納得できる理由を考える。 1 民間人への影響・残虐性の考慮 2 エースくんの金額はあくまでも二年前 3 サカズキ体制下における春闘による懸賞金額のベースアップ 4 いつものインフレ 76: 名無しの海賊王さん エースって2年前の時点だと海賊歴3年ちょっとで5億5千万だろ?そう考えると普通に高い方だろ。 もし頂上戦争で生き残ってたらロジャーの息子+諸々の政府に対する危険度で10億越えてたんじゃねえの? 白ひげ海賊団幹部、海賊王の実子、ロギア系能力者を考慮して5億5000万はやはり低く感じるな。 戦闘能力はあまり評価されてなかったのだろうか。 【【ワンピ】懸賞金バランスがおかしいので納得できる理由を考える。】の続きを読む
【ワンピ】海賊みんな捕まえたんで懸賞金くれっつったら世界政府破産しそう 2018年05月03日 カテゴリ:考察懸賞金 Tweet 575: 名無しの海賊王さん しかしこの適当な上がりっぷり、海賊みんな捕まえたんで懸賞金くれっつったら世界政府破産しそう 577: 名無しの海賊王さん >>575 日本でも破産しないぞ 【【ワンピ】海賊みんな捕まえたんで懸賞金くれっつったら世界政府破産しそう】の続きを読む